経営・技術コンサルタント
トップページ
プロフィール
業 務 案 内
個人情報の取り扱い
Q&A
■Q&A
Q1 経営・技術コンサルティングを利用するメリットは?
A: 第三者からの的確な診断と指摘による改善・改革ができます。
御社内の部門・組織を超え、中立な立場から最適の解決を見つけます。
多くの経験や知識を持った能力がすぐに利用できます。
Q2 どのような時に経営・技術コンサルティングを利用されているか?
A: 社内の問題点や課題の解決に、専門的な知識や工数的に限界を感じられた時に、
お声を掛けて頂く場合が多いようです。
Q3 どのような成果が期待できるのか?
A: 決められた期間内で、問題点や課題について、多くの専門知識を元にした診断結果と
実行可能な改善案を提出いたします。
Q4 どのような「ものづくり」を依頼できるのか?
A: 弊社は経営・技術コンサルティングの観点から、セールスポロモーションの一環として、
リーフレット・パッケージングデザイン。ホームページ・ビデオコンテンツなどの
計画-デザイン-制作を行います。
Q5 コンサルティングの結果、店舗の改善実施となった場合、どのように進めるのか?
A: 弊社は提携している建設会社もございます。
改善の主旨を十分理解できる建設会社ですので、すぐれたデザインで、改善効果の高い
作業が行えます。
Q6 どのようなコンサルタントに頼んだらいいのか?
A: 御社の問題点や課題に適した専門領域のコンサルタントが必要です。
弊社は経営・経理、販売、製造など広い範囲の専門スタッフにより、御社のニーズに十分な
ご対応ができます。 特に問題の初期段階では解決方向が見えない場合も多いですが、
弊社ではご安心頂けると存じます。
弊社のコンサルタントで領域が異なる場合は、当社のネットワークから適任者を見つけます。
Q7 コンサルティング費用はどれくらい必要か?
A: 問題点や課題の規模、難易度、検討作業量などにより、着手前に費用見積りをご提出します。
作業を進める上で、変更がある場合は、次の段階に取り掛かる前に費用のご確認を致します。
私が遠くを見ることができたのは
巨人の肩に乗っていたからだ。
I..Newton
株式会社ニュートンズアイ
〒444-0201
愛知県岡崎市上和田町切戸20
ケントスクエア2-B
Tel0564-71-3988
Fax0564-54-7472
support@newtons-eye.ne.jp
<弊社グループ事業>
中小企業診断士2次受験機関
AAS名古屋・浜松